法事、宴会、個室、飲み放題、川波美、送迎、お食い初め、七五三

法事、宴会、個室、飲み放題、川波美、送迎、お食い初め、七五三 割烹川波美
お飲み物
川波美こだわり日本酒
久保田 千寿
(新潟県)

スッキリとした辛口の
やさしい香味



四合(720ml)・・・2,800円
一合(180ml)・・・700円
浦霞 辛口本醸造
(宮城県)

ほのかな香りとすっきり
とした辛口のお酒です



四合(720ml)・・・2,800円
一合(180ml)・・・400円
八海山 純米吟醸
(新潟県)

フルーティーで
飲み応えのあるお酒です


四合(720ml)・・・4,000円
一合(180ml)・・・1,000円
黒龍 純米吟醸
(福井県)

米本来の旨味、吟醸独特の
フルーティーな香り


四合(720ml)・・・3,600円
一合(180ml)・・・900円
川波美こだわり日本酒
田酒 でんしゅ
(青森県)

大青森県産酒造好適米「華吹雪」を使用した地酒の銘品。辛口ながらコクがあり米の旨みを存分に引き出したお酒です。

二合(360ml)1,700円
一合(180ml)900円
鍋島 なべしま
(佐賀県)
「連続金賞受賞」若手NO1杜氏「飯盛直喜」さん。
五感を刺激する自然体の味わい。
香り高く華やかな味わいに、酸味のバランスで切れの良い酒です。

二合(360ml)1,500円
一合(180ml)800円
亜麻猫 あまねこ
(青森県)
新政(あらまさ)さんの超有名酒。
概念が一変する逸品。女性におすすめです。
甘酸っぱく自然派ドイツワインのような軽やかな味わい。
今、最も注目されている新世代酒。

二合(360ml)1,700円
一合(180ml)900円
喜久泉 きくいずみ
(青森県)

田酒の「百田酒造」の逸品。
上品な吟醸香に、すっきりとした味わい。
冷から燗と、幅広い温度で楽しめます。

二合(360ml)1,300円
一合(180ml)700円
お飲み物
限定日本酒
川波美こだわり日本酒
久保田 百寿
(新潟県)

飲み飽きしないマイルドな味わい。飲み口も軽く
落ち着いたシックな香味


四合(720ml)・・・2,400円
一合(180ml)・・・600円
浦霞 純米
(宮城県)

スッキリとした中にも米の
旨味が生きた味わいの純米酒です



四合(720ml)・・・3,200円
一合(180ml)・・・800円
八海山 本醸造
(新潟県)

香味のバランスがとれ
飲み飽きしない端麗辛口のお酒です


四合(720ml)・・・2,800円
一合(180ml)・・・700円
喜久泉 吟冠吟醸
(青森県)

上品な吟醸香に、すっきりとした
味わい。冷から燗と、幅広い温度で
楽しめます

四合(720ml)・・・2,500円
一合(180ml)・・・700円
売り切れごめん川波美プレミア日本酒
獺祭 だっさい
(山口県)
大吟醸酒しか造らないことで有名な旭酒造の代表銘柄。フルーティーな香りは女性にも大人気。酒造好適米「山田錦」のみを使用し、磨きも5割以下というこだわりのお酒。旨み香りともに華やかなお酒です。
二合(360ml)1,700円
一合(180ml)900円
飛露喜 ひろき
(福島県)

東北の銘酒「飛露喜」は言うことなしの絶品酒です。
濃厚な旨みが口の中に広がり、ビターな渋味で余韻を楽しめるお酒です。

二合(360ml)1,700円
一合(180ml)900円
磯自慢 いそじまん
(静岡県)
2008年 洞爺湖サミット公式食事会の
乾杯酒に使用されたことで一躍有名。
フルーティーな香りに、爽やかであり
ながらやさしい旨みが口の中に広がります。

二合(360ml)1,800円
一合(180ml)950円
川波美こだわり焼酎